初めまして(^^) 対トレース、インペ能力がないスマックスと申します 教えて ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

初めまして(^^)
対トレース、インペ能力がないスマックスと申します
教えていただきたいことはタイトルどうりなんですが、
特に教えていただきたいのがアリノスガーデンでの対トレース、インペ対策です
やはり先にインペを取らないときついですかね?
ちなみに使用キャラはサムス、スパイア、サイラです!
上記で述べたステも含めて対策方法をよろしくお願いします!

回答(1)

ベストアンサー
初めまして、LIAR=NOTEです。


対トレース&インペに向いている武器と言えばやはりインペですかね。
逃インペ厨の絶好の武器とも言えますし。

ノクサスならば勿論ジュディケイターですね。
そのままヘッドショット狙えば十分効力を発揮します。

対トレースで私が戦い易いのはサイラックスですね。

まあ、対トレース以外でもサイラの仕様頻度は高いですが 笑


さて、本題のアリノスガーデン

私もアリノスガーデンの対トレース&インペが大の苦手ですが、
私なりの戦い方をご説明致します。

やはりサムス・スパイア・サイラックス含め全てのハンターに共通して
インペは手堅く最初に取っておくのが先決です。

しかし、サムスとスパイアはTF時の移動速度が遅いので回復を先に行います。
サイラックスならばインペを先に取り行く事をお勧めします。

しかし、スタート時にフェイバリットウェポンの前からのスタートだと、
インペのある小部屋まで行くジャンパーまで時間が掛かってしまい、
先にインペを取られてしまいます。
その場合には先に回復の選択肢を選ぶほうが無難です。

そしてインペを取った後にはひたすらインペの連射です。
しかし戦う場所にも注意が必要です。

3〜4人での対戦中は広い平地で戦うと、インペがある小部屋から狙われてしまいます。
ですから、極力インペのある小部屋で戦います。

二人でのバトルならば場所は関係ないと私は思います。

しかし小部屋には回復アイテムはひとつしか無いので、誰しもフェイバリットウェポン
がある平地に向かうのですが、その時TF移動速度が遅いハンターだと回復は難しいです。

なのでアリノスガーデン対トレースならばサイラックスを選ぶべきでしょう。
トレースと言う点でいえばノクサスで凍らしてヘッドショット。なんて戦い方も多い筈。


少々文がgdgdになってしまいましたが、何かのお役に立てれば幸いです。
返答ありがとうございます^^
インペにはインペですかw
アリノスガーデンの立ち回りを知らない自分にはとても貴重な情報です!
とても参考になります!
あなたが入会しているグループに入ったので、
これからよろしくお願いします^^
とても丁寧な文章でよみやすかったです!